飯川雄大は、時間の相対性や知覚のゆらぎに着目し、映像、写真、立体などを用いた作 品を制作してきました。これまで、24 時間にわたり街の風景を定点撮影した作品や、サッ カーのゴールキーパーから遠く離れた時にどういう動きや表情を見せるかに注目した作品 など、他愛のない風景や周縁にあるものを注意深く観察することによって、日常から見過 ごされているものを掬い上げ、中心をずらした世界を差し出します。
本展のタイトルである「デコレータークラブ」とは、周りにある海藻や小石などを身に つけて擬態する蟹のことで、飯川はこの蟹を「衝動とその伝達」にまつわるモチーフとし て様々なプロジェクトを行ってきました。デコレータークラブを見つけた時の様子を語る 5人のインタビューで構成した映像作品《衝動とその周辺にあるもの》では、衝動の本質 とは何か、そして眼差しの共有の難しさを提示しながら、その別の可能性を探っています。
私たちは普段どのように、場所や空間を認識しているでしょうか。今回の「デコレーター クラブ 配置・調整・周縁」では、元公民館のA-Lab の構造を使って、事物の全容を断片 から想像していくプロセス時代の作品化を試みます。飯川によって巧妙に仕掛けられた「衝 動と伝達」を知るための装置を通じて、この世界が周縁の集積によってできていることに 触れる時、私たちの視線は新たな広がりを得るのかもしれません。
また、本展は園田学園女子大学つながりプロジェクトと連動して企画されています。同 プロジェクトは、学生が学部、学科を超えて、チームで地域の課題解決を行う授業です。 尼崎市の地域課題に即したテーマについて、尼崎市や商工会議所、地元企業、地域の方々 と様々な交流をし、人間的な成長を図る目的で実施されています。本展覧会との連動は22 あるプロジェクトの1つで、今回15 人の学生が参加しています。
開館時間=(平日)11:00-19:00、(土・日・祝)=10:00-18:00
休館日=火曜日(ただし年末年始12/29-1/3は休館)
入場料=無料
主催=尼崎市
共催=園田学園女子大学
協力=ベイ・コミュニケーションズ
助成=公益財団法人 神戸文化支援基金
槻橋 修(神戸大学准教授、ティーハウス建築設計事務所)
林 寿美(アートプロジェクトKOBE 2019:TRANS ディレクター)
第3回目「小川さん! これからどうしていきましょう!!」
日時: 2019年2月2日(土)14:00~15:30
ゲスト: 小川 希(アートセンターオンゴーイング ディレクター)
ゲスト: 椿 玲子(森美術館 キュレーター)
【出展作家プロフィール】
《ウィニングポジション −GoolKeeper−》
2015 インクジェットプリント 560×420mm
《デコレータークラブ −空色の小林さん−》
2017 木材・蛍光塗料 8500×11000mm
《デコレータークラブ −衝動とその周辺にあるもの−》2017 ビデオ 15分
《フェードアウト、フェードアップ −高速道路−》 2012 インクジェットプリント 560×420mm
《デコレータークラブ−石の近く、ポートアイランド−》 2012 インクジェットプリント 560×420mm
《都市の余白カード》 2018 トレーディングカード 62×92mm
《Taiwanese football player》 2018 ビデオ
会場風景