A-Lab Exhibition Vol.31
「ニューアイデンティティ」
2021年秋に6周年を迎えたA–Labの新しいアイデンティティ(ロゴ)をお披露目するグラフィックデザインの展覧会。2020年にA–Labで開催したデザイン展「アイデンティティのキキ」展に参加したオランダのデザインスタジオStudioSpassが、A–Labの新しいアイデンティティを館内に作品として展開します。また期間中、新しいアイデンティティを用いた「ミュージアムショップ」をオープンいたします。
会期=2021年12月27日(月)~2022年2月13日(日)
開館時間=(平日)11:00~19:00、(土・日・祝)10:00~18:00
休館日=火曜日、年末年始(12/29~1/3)
入館料=無料
出展作家=StudioSpass
企画=後藤 哲也(Out of Office)
ショップ企画=近畿大学文芸学部文化デザイン学科学生有志
主催=尼崎市
協力=ベイ・コミュニケーションズ、看太郎
詳細=http://www.ama-a-lab.com
※なお、新型コロナウイルスの状況によっては、イベントを延期・中止することがあります。
最新の情報はあまらぶアートラボ「A-Lab」ホームページをご覧ください。
【注意事項】
会場では新型コロナウイルス感染予防および拡大防止対策を実施しております。
会場入口付近にも設置しておりますので、ぜひご鑑賞前にご一読いただければ幸いです。
皆様のご理解・ご協力をお願い致します。
【出展作家プロフィール】*作品画像は参考画像です。展示されるものとは限りません。
Studio Spass
プリントメディア、ブランディング、ウェブ、そして空間デザインに至るまで幅広い領域で活動している。Jaron Korvinus(ヤーロン・コルヴィナス)とDaan Means(ダーン・メンス)によって2008年設立。精緻なアプローチに遊び心あふれる感覚を組み合わせたデザインが特徴。
【instagram】@studiospass
Spass × Jaemin Lee |「The Studies 002」
LIFESPAN for Typojanchi 2021
【会場風景】